How To Useご利用案内・料金
について

ご利用にあたって

  • 主治医や病院の相談員、ケアマネージャーや地域包括支援センターなどにご相談ください。
  • 当ステーションに直接連絡いただいてもかまいません。
  • ご相談の上、主治医の先生より訪問看護指示書をいただいてから訪問看護が開始となります。
  • 訪問頻度や時間等はご相談の上(介護保険による訪問はケアマネージャーの計画に沿って)決定いたします。
  • 夜間や休日などの時間外に、緊急時対応のための訪問看護も行っています。
    (緊急時加算をつけた方対象)

利用料について

  • 各種健康保険、介護保険がご利用いただけます。
  • 病状や要介護状態によって適用される保険が決まり、それに応じて自己負担割合や加算など料金が変わります。
    詳細は契約時にご説明させていただきます。
医療保険による訪問看護

例:自己負担割合1割の方

週1回(月4日)の訪問、24時間対応体制加算を算定した場合
⇒1ヶ月で約5,400円程度

介護保険による訪問看護

例:自己負担割合1割の方

週1回(1回60分を月4日)の訪問、緊急時訪問看護加算を算定した場合
⇒1ヶ月で約4,200円程度

対応エリア

横浜市青葉区・緑区 東京都町田市の一部、川崎市麻生区の一部

営業日:
月〜金曜日 9:00〜17:30
休日:
土日祝・12/30〜1/3

※緊急時は夜間・休日対応可能。契約時にご相談ください。